2005年 07月 04日
Musical Baton |
お友達からバトンが回ってきまして、ちょっと語ってしまおうかな~と。

・コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
668KB
全然使ってないぢゃぁ~~ん。(笑;)
・今聴いている曲
やっぱり夏っぽく小野リサ、ジェイク・シマブクロがお気に入りです♪
・最後に買ったCD
ぢつは、、、CDプレイヤーの調子がイマイチで最近買ってないんです。
去年暮れに買った、平井堅の「SENTIMENTALovers」かな。
・良く聴く、又は特別な思い入れのある5 曲
「The Reflex」 Duran Duran
彼らは10代の頃のわたしの王子様。
3枚目のアルバムに入っていた曲ですが、その当時の売れっ子プロデユーサー、
ナイル・ロジャースがre-mixしました。そうしたら、、、すっごくあか抜けた仕上がりに
なったのです!アレンジャーのすごさを思い知らされた曲です。
「ボレロ」 ラヴェル作
「Beloved Momo」のトップページを飾る曲。
先日社用で電話をした会社の保留音がコレでした。保留音で初めて聞いて
カンゲキしました。
「夜空ノムコウ」 SMAP
リリースされた頃の「あのころ」、いまの「あのころ」。
いろんな「あのころ」を思い出す曲です。
「ショーロ・インディゴ」 古沢 巌
10年ほど前?タバコのCMに使われていました。
クラッシックという分野を超えてヴァイオリンを奏でる古沢さん。
最初にアルバムを聞いたとき「なんなのぉ~、これっ!!」と大感激しました。
その後、地元であるコンサートは皆勤賞。
クラッシックのコンサートのはずが、、、眠くならないんですよね~。(笑)
「With or Without You」 U2
Duran Duranが柔ならU2は剛。
去年発売されたアルバムもかっこよかった~!!
ボノのツヤのある声、大好きです。1曲といったらこの曲かな~。
・バトンを渡す5名
「Dog Connection tida」のサヤさん
「GOOD BOY!!」のyuikaさん
「くろらぶちゃらぶ」のラリルバの姉さん
「atsukomama」のアツコママさん
「プンバァとペット達」のPUMMBAさん
5曲は、、、むずかしい。。。
よく聞くというか、、、思い入れのある曲になってしまいました。

・コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
668KB
全然使ってないぢゃぁ~~ん。(笑;)
・今聴いている曲
やっぱり夏っぽく小野リサ、ジェイク・シマブクロがお気に入りです♪
・最後に買ったCD
ぢつは、、、CDプレイヤーの調子がイマイチで最近買ってないんです。
去年暮れに買った、平井堅の「SENTIMENTALovers」かな。
・良く聴く、又は特別な思い入れのある5 曲
「The Reflex」 Duran Duran
彼らは10代の頃のわたしの王子様。
3枚目のアルバムに入っていた曲ですが、その当時の売れっ子プロデユーサー、
ナイル・ロジャースがre-mixしました。そうしたら、、、すっごくあか抜けた仕上がりに
なったのです!アレンジャーのすごさを思い知らされた曲です。
「ボレロ」 ラヴェル作
「Beloved Momo」のトップページを飾る曲。
先日社用で電話をした会社の保留音がコレでした。保留音で初めて聞いて
カンゲキしました。
「夜空ノムコウ」 SMAP
リリースされた頃の「あのころ」、いまの「あのころ」。
いろんな「あのころ」を思い出す曲です。
「ショーロ・インディゴ」 古沢 巌
10年ほど前?タバコのCMに使われていました。
クラッシックという分野を超えてヴァイオリンを奏でる古沢さん。
最初にアルバムを聞いたとき「なんなのぉ~、これっ!!」と大感激しました。
その後、地元であるコンサートは皆勤賞。
クラッシックのコンサートのはずが、、、眠くならないんですよね~。(笑)
「With or Without You」 U2
Duran Duranが柔ならU2は剛。
去年発売されたアルバムもかっこよかった~!!
ボノのツヤのある声、大好きです。1曲といったらこの曲かな~。
・バトンを渡す5名
「Dog Connection tida」のサヤさん
「GOOD BOY!!」のyuikaさん
「くろらぶちゃらぶ」のラリルバの姉さん
「atsukomama」のアツコママさん
「プンバァとペット達」のPUMMBAさん
5曲は、、、むずかしい。。。
よく聞くというか、、、思い入れのある曲になってしまいました。
■
[PR]
by pieces_of_azuki
| 2005-07-04 23:25
| ENTERTAINMENTS