2006年 02月 16日
なんだかんだでオリンピック |
トリノオリンピックが始まってそろそろ1週間。
なんとなぁ~く毎日見ています。
開会式のフェラーリ登場、びっくりしたぁ~!!
ぢつは、今日OAされた「スノーボードクロス」というのをとっても楽しみにしていました。
決勝は、、、いやぁ~大声出しながら見えてしまいました。
わたし、F1とかレース好きですがなんかそれにつながるものがありますねぇ~。
女子もこれからあるようですがやっぱりダイナミックさにはかけちゃうかな。
メダリスト、すでにピークは過ぎたんぢゃないの・・・?って第3者から見るとそう思えるような選手もいまだがんばっているのは、わたしはいいんぢゃないのって思います。
「頂点でやめる」っていうのも美学でしょうけど、長年ひとつのものに注ぎ続けられる情熱を持っているってすっごいなぁ~って。
勢いだけぢゃない何かを感じさせてくれるって、、、、わたしも若くない証拠でしょうか・・・。(苦笑)
町並みやコースもとってもキレイ。
今回のメダルはドーナツ型だとか。
ニホン、だれもメダルを取らなかったらあのメダルがニホンに来ることはないってこと・・・?
ちっちきちーで選手のみなさん、がんばって。
なんとなぁ~く毎日見ています。
開会式のフェラーリ登場、びっくりしたぁ~!!
ぢつは、今日OAされた「スノーボードクロス」というのをとっても楽しみにしていました。
決勝は、、、いやぁ~大声出しながら見えてしまいました。
わたし、F1とかレース好きですがなんかそれにつながるものがありますねぇ~。
女子もこれからあるようですがやっぱりダイナミックさにはかけちゃうかな。
メダリスト、すでにピークは過ぎたんぢゃないの・・・?って第3者から見るとそう思えるような選手もいまだがんばっているのは、わたしはいいんぢゃないのって思います。
「頂点でやめる」っていうのも美学でしょうけど、長年ひとつのものに注ぎ続けられる情熱を持っているってすっごいなぁ~って。
勢いだけぢゃない何かを感じさせてくれるって、、、、わたしも若くない証拠でしょうか・・・。(苦笑)
町並みやコースもとってもキレイ。
今回のメダルはドーナツ型だとか。
ニホン、だれもメダルを取らなかったらあのメダルがニホンに来ることはないってこと・・・?
ちっちきちーで選手のみなさん、がんばって。
■
[PR]
▲
by pieces_of_azuki
| 2006-02-16 23:57
| ENTERTAINMENTS